アットホームな雰囲気なお店!『鳥ぎん』

・創業30年!焼き鳥、釜メシを食べるなら『鳥ぎん』

皆さんこんにちは!
五反野駅から徒歩3分の所にあるラビット整体院です。

前回は、中華料理「正華」さんをご紹介しました!
今回も創業30年と老舗の焼き鳥屋『鳥ぎん』さんをご紹介します。

患者様からおすすめして頂いた焼き鳥屋。
もちろん焼き鳥も美味しいが、その中でも釜めしがおすすめとの事だったので
楽しみにしながら行ってきました!
五反野駅で釜めしが食べられるとは。

早速行って行きましょう!

『鳥ぎん』さんへのアクセス

五反野駅改札を右に出ると目の前に!

五反野駅改札を右に出て、横断報道を渡った正面にあります。
目印は中華料理『正華』さんとMEAT SHOP HAYASIさんの間にあります。

早速店内に入って行きましょう!

『鳥ぎん』さんの店内の様子

入り口に4人掛けのテーブル席 カウンターは6席

入り口にテーブル席とカウンターにも6席ほど座れる場所があり
比較的コンパクトです。

早速店内に入ってみると女性の方が元気よく『いらっしゃい!』と出迎えてくれます!

気持ちの良い挨拶でこちらも元気をもらいました!

焼き鳥や釜めしがおすすめとの事だったので早速メニューを見て行きましょう。

鳥ぎん』さんのメニュー

『鳥ぎん』さん定食メニュー

『鳥ぎん』さんは定食もあります!

テーブルの上に置いてあったこちらの定食メニュー。
患者様がよく言っていた焼き鳥丼がある!

焼き鳥屋で海鮮が食べられるのは珍しい!

ただよく見ると釜めしがない。

あれっ?
釜めしがあると聞いたがないのかな?と悩んでいる所に
女性のスタッフさんがテーブルの下にもメニューがあるよと教えてくれました。

焼き鳥 釜めしメニュー

釜めしだけでも11種類!
こんな多くの釜めしをメニューで出しているところは初めて見ました。

神谷先生は鳥釜めし。
大谷先生はカニ釜めしとしらす釜めしで迷っていました。

カニとしらすどっちにしようかな〜。

悩みに悩んだ結果。
大谷先生はしらす釜めしを注文。

そのほかにも焼き鳥を注文。
つくね 砂肝 レバー ねぎまを頼みました。

『鳥ぎん』さんのドリンクメニュー

『鳥ぎん』さんはドリンクの種類も豊富。
アルコールからソフトドリンクまであります。

地元の方は昼飲みされている方もいました。

焼き鳥とお酒の相性はバッチリですもんね!

次回は仕事終わりに行ってみようかと思います!

『鳥ぎん』さんの商品説明

鳥ぎん』さん 焼き鳥 

(右から砂肝 ネギま つくね レバー)
私たちが頼んだのは

  • 砂肝
  • ねぎま
  • つくね
  • レバー

焼き鳥きたーー!
具材一つ一つが大きい。

見た目でもこのプリプリ感伝わりますね?
とにかく一本でもボリュームがあります。

釜めしが来る前に食べて行きましょう!

『鳥ぎん』さん ねぎま

まずはねぎまを一口。
うまーい!
鶏肉がプリップリで歯応えがしっかりあります。
シャキシャキのネギに合いますね〜!

焼き鳥屋に行ったら必ずねぎまを頼みます。
『鳥ぎん』さん つくね
大谷先生は焼き鳥屋さんに行ったら必ずつくねを頼むそうです。

『鳥ぎん』さんのつくねはとにかくジューシー!
噛んだ瞬間にお肉の旨みと具材の野菜の旨みが口の中に広がります。
これはうまい!

今回はタレを頼みましたが塩味も食べてみたいですね。
きっと美味しいに違いない!

『鳥ぎん』さん レバー

ここでレバーの登場です。
レバーは好き嫌い分かれると思いますが『鳥ぎん』さんのレバーは
とにかく臭みがないんです!

食感はプリプリで一度食べたらまた頼みたくなる一品です
ぜひ皆さんも食べてみてください!

『鳥ぎん』さん 砂肝

最後に食べたのは砂肝!
砂肝はやはり塩味ですね。

コリコリ食感はたまらないです。
歯応え抜群で噛んだ瞬間旨みが口の中に広がります。

食感を楽しみたい方は砂肝で決まりですね!

焼き鳥に手が止まらない私たちの所にメインの釜めしの登場!

『鳥ぎん』さんの釜めし

さっぱりとした味付け  しらす釜めし

釜めしきたー!

今回大谷先生が頼んだのはしらす釜めし!
塩味ベースの釜めしを食べたのは初めてでした。

ご飯の上には踊るようにしらすがたくさん乗っており
三つ葉と茗荷でさっぱりとした味わいです。

この時期にピッタリ!

ごちそうさまでした!

完食!
神谷先生が頼んだ鳥釜めしも気になるな〜。

お腹を鳴らせて待っていると
鳥釜めしの登場です!

『鳥ぎん』さん 鳥釜めし

釜めしの王道きたー!
運んでくる時からいい匂いが漂ってきました。

やはり釜めしは鳥釜ですね!

早速いただきましょう!

いただきます!
アップにするとこんな感じ!

早速食べて行きましょう。

釜めしの上には鶏肉がゴロゴロと
鶏そぼろの肉肉しい感じがたまらないです。
ご飯にもタレが染みてて美味しい!

見た目より味があっさりしているので食べやすかったです!

一度食べたらまた食べたくなる味。
これはリピート確定です。

神谷先生もあっと言う前に完食!

ごちそうさまでした!

今回はしらす釜めしと鳥釜めしを頼みましたが次回はカニ釜めし、鰻釜めしも食べてみたいです!

また、おつまみも豊富にあるので飲み屋さんとしてご利用するのもおすすめです!
ぜひ皆さん五反野駅に立ち寄る機会がありましたら、『鳥ぎん』さんに行ってみてください。
明るいスタッフの方が出迎えてくれますよ!

そんなアットホームな『鳥ぎん』さんの情報はこちら!

『鳥ぎん』さんの情報

店名(屋号) 鳥ぎん 五反野店
所在地 〒120-0013 東京都足立区弘道1丁目1-18
営業時間 11:30〜12:00  17:00〜20:30
電話番号 03-3886-3969
URL https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13032194/