ヘルニアの経過報告 T.Jさん 足立区のラビット整体院

ヘルニアでお悩みの方はラビット整体院にお任せください!

ヘルニアとは?

皆さんこんにちは!
ラビット整体院です。

本日は皆さんよく耳にする「ヘルニア」について経過報告をさせていただきます。

・脚のしびれ。感覚がぼんやりする。
・いつも腰や足に痛みがある
・湿布・コルセットを毎日使っている
・ブロック注射は効果がなく、一時的にしか解消されない。
・不快感で寝付けない夜がある。
・医師から手術を勧められた

上記のようなお悩みを抱えている方はいませんか?

腰椎椎間板ヘルニア(別名:ヘルニア)をご存知の方は多いと思います。
ヘルニアが発見された場合、患者さんは以下のような悩みを抱えていることが多いようです。

・腰が痛い
・力が入らない、筋力をつけるのが難しい
・脚、太もも、お尻の痛みやしびれ
・脚の痙攣が頻繁に起こる
・痛みやしびれで目覚めることがある

ヘルニアが悪化すると、歩けないほど痛んだり、動くことが困難になることもあり、まれに手術が必要になることもあります。
また、ヘルニアの再発も患者さまが直面する問題のひとつです。

生活習慣が悪いとヘルニアになる?

ヘルニアは様々な原因で発生します。

・持続的な前かがみ、中腰姿勢がある
・大きな荷物を急に持ち上げる
・日常的な不良姿勢
・スポーツなどで腰に過度な負担がかかる

これらは、ヘルニアになる最も代表的な理由です。
人間の背骨は、健康な状態であれば緩やかなS字カーブを描いています。
このカーブによって、日頃から受ける衝撃を吸収し、体のバランスを保っているのです。
しかし、それでも繰り返し悪い姿勢や腰に負担のかかる動作を繰り返すと、バランスが崩れ、椎間板への負担が上昇します。
その結果、腰部の椎間板の一部がつぶれ、ヘルニアが形成されるのです。

手術が必要なのはヘルニア全体の10~20%程度とはいえ、排尿や排便に問題がある場合、足に麻痺がある場合など、すぐにでも手術が必要な場合があります。

当院ではヘルニアの治療を得意としています!

ヘルニアの経過報告

T.Jさんは当初腰痛でご来院されました。
長年の負担からヘルニアを発症し、腰部への痛みを抱えていました。

初診時は骨盤が後ろに倒れてしまっていて、かかと重心になって立っていました。
かかと重心でいると、ももの裏や、腰や背中が緊張してしまい、腰痛が出てきます。
施術後は骨盤が起き上がり、真っ直ぐ立つことが出来ました!
土台となる骨盤で身体を支えることが出来ているので、腰痛も改善されました!

さらに、5回目の際に画像で再検査をしたところ、真っ直ぐ立つことができるようになり、腰の負担もなくなりました。
今では、好きなゴルフをいくつになってもプレーできるようにインナーマッスルのトレーニングをしています!
ヘルニアの治療ならラビット整体院へ!

同じようなお悩みの方がいましたら、ぜひ五反野駅徒歩3分のラビット整体院におまかせください。

など、他ではなかなか治らないような症状でも対応しております。

本日はヘルニアついての経過改善報告でした。
また、改善報告ができるよう患者様に貢献できる治療を続けていきます。

ラビット整体院
〒120-0014
足立区西綾瀬2-23-27
タイヨーパレス1F
(ふれあい通り沿い)
03-5888-5436
https://rabbit-seitai.com/