ヘッダー①
ヘッダー②
スマホヘッダー

WEBキャンペーン

アスタッグ

HOME >> | 対応症例 | 変形性膝関節症

変形性膝関節症の治療なら
足立区五反野駅のラビット整体院

変形性ひざ関節症

 変形性膝関節症、あきらめていませんか?

☑膝の痛みで歩くのがつらい
☑自分の足で歩いて旅行するのはあきらめている
☑今まで整形外科などに通ったが、一向に改善しない
☑正座がつらく、椅子がないと生活できない
☑手術するべきか・・・

専門治療

全国で実力のある有名な整骨院の先生からも厚い支持を頂いております

変形性膝関節症とは?

膝の痛み

変形性膝関節症は主に膝に痛みが発生する症状を起こす関節症で、高齢の方に特に多くみられます。
 
痛みの原因は主に、関節の不良状態や歩き方などにあり、関節内にある軟骨がすり減ってしまうことによります。
 
この変形性膝関節症は突然症状が現れる性質のものではなく、少しずつ症状が進んでいくものです。老化による筋力低下も影響し、骨格での体重保持が厳しくなります。
 
膝にある『軟骨』。これには骨と骨の摩擦を抑えるクッションの役割があります。
また、滑膜により生み出される『滑液』。これは潤滑油のようなもので、関節が動くときの干渉を防ぐのが役目です。
 
しかし、何らかの要因で滑液が減少したり、関節内の軟骨同士が当たり擦れあったりして、変形や痛みを生じさせます。
 
ここで現れる痛みは、一様ではなく、鈍痛を感じる方、関節の動きに制限がでる方もいます。
またO脚になることで、外見上でその変形を認識することができます。
 

変形性膝関節症の症状とは?

歩きだすと膝に痛みが走る
階段の昇り降りがキツイ、つらい
正座をしようにもできない
膝を動きに合わせて嫌な音がする

これらの症状には注意が必要です。
 
変形性膝関節症は突然激しい痛みに襲われることはなく、徐々に違和感をおぼえます。
 
なるべく早い段階で異変を感じ取り、早急な治療や対策を講じることが重要となります。
 
そのまま対処せず膝に負担をかけ続けると、軟骨の擦り減りが進み、痛みを大きくさせてしまいます。
 
また変形性膝関節症は、負傷を繰り返すことや、荷重がかかることで生じるケースもあります。
いずれにしても関節への負荷が影響しています。
膝関節の痛みが現れたら、膝にストレスを与えるような運動・作業はお控えください。
 

変形性膝関節症の発生原因とは?

整形外科やクリニックにおいては、「加齢が原因」と診断されることが多いようです。
たしかに、加齢は膝関節内の滑液を減少させます。そのため、滑液に含まれるヒアルロン酸を注入しなくてはならないケースもあります。
 
さらに、変形性膝関節症の患者さまの数は年齢と比例します。
早ければ40代の後半から、60歳以降からはさらに発症率が上昇します。
 
しかし
変形性膝関節症の導因を加齢のせいだけにしてしまっては、本質的な改善にはいたりません。
 
当院では
変形性膝関節症は「骨盤や股関節、足首の歪みに原因がある」と見立てます。
 
それはなぜか?
まず、膝関節の機能は「曲げる、伸ばす」という動作のみです。
 
さらに、膝関節周辺は頑丈な靭帯や筋肉に守られているため、本来、膝関節それ自体は歪みにくいしくみになっています。
 
しかし、骨盤や股関節、足首が歪むことで間接的に膝関節はねじれ、やがていびつを生みます。
 

骨盤の歪み

骨盤の歪みにより上半身の姿勢が前傾姿勢や、逆に後傾姿勢になります。
 
このように骨盤がゆがむことで股関節に負担がかかり、歪みの原因を作ります。
 

股関節の歪み

股関節には、「可動域が広い」という特徴があります。それゆえ、「あらゆる方向に歪みやすい」ということもこの関節の特質です。
 
また、座り方や歩き方の癖にも、股関節を歪ませる要因があります。
O
脚やX脚は、さらにそのリスクを高めます。

足首の歪み

足首は、正座や靴が足にフィットしていないなどが原因で、それ自体が内側に歪みがちです。
 
この足首の歪みが脛骨(スネの骨)を捻らせます。結果、膝関節に負担がかかるのです。
 

膝関節症はなぜ女性に多いのか?

筋肉が関節を支えることで、骨同士が擦れあうのを防いでいます。
 
女性の方が発症しやすい傾向にあるのは、その筋力の低さが要因と言われています。
 

肥満は膝への負担をさらに増大させる

体重が重いと関節への負担も大きくなるため、体重の維持は重要です。
 
肥満の方は年齢問わず、変形性膝関節症のリスクが高まります。
 
肥満は万病の元とされ、多くの生活習慣病や重大疾患の要因です。
当然ながら、関節の痛みにもつながります。

 
適度な負荷は関節の状態を良くしますが、その反面、過度な負荷は体に不具合を生む場合があるのです。

 

膝関節症の他の原因

骨のトラブルから変形性膝関節症にいたる症例も少なくありません。
 
半月板損傷や慢性関節リウマチ、靱帯損傷などを生じさせるきっかけにもなります。
 
スポーツ選手が競技中の骨折・脱臼などが引き金となって発症するケースあります。
 
激しい運動やスポーツを習慣的に行っていると、徐々に関節に疲労が蓄積していきます。
 
適度な負荷は関節の状態を良くしますが、その反面、過度な負荷は体に不具合を生じさせます。
 

変形性膝関節症に有効とされる主流な治療法とは?

筋の疲労はマッサージなどで緩和できますが、
変形性膝関節症はマッサージでは本質的な改善を望めません。
 
一般的に、医療機関ではマッサージなどの処置を施されることが多いでしょう。
 
ヒアルロン酸注射や、湿布で対処する場合もあります。
 
大腿四頭筋の筋力アップも有効とされていますが、膝関節が少し安定する程度です。
 
痛みを軽減する治療法で気を付けたいのは、表面上の痛みが緩和されたことで、無理な動きをしてしまうことです。
 
ヒアルロン酸の注入や湿布による治療で痛みが和らぐと、完治したと勘違いされる方が多いのです。
 
しかし、これらの治療法は対症療法であり、一時的に痛みを取り除いているだけです。

変形性膝関節症の直接原因にアプローチするわけではないので、時間が経てば、痛みが再発します。
 
根本から改善させるためには、骨格を整えてから衰えた筋肉を強化していくことが重要なのです。
 
また、炎症や痛みが激しい場合は、先に炎症を抑え、違和感や痛みを解消していきます。

 

変形性膝関節症の予防法とは?

日常で膝に負担をかける要因となる正座や階段の昇り降りなどの行為を控えることが重要です。
 
それを踏まえて、適度に体を動かし、筋力アップを試みましょう。
 
変形性膝関節症の悪化を防ぐため、運動を控えている方もいらっしゃるでしょう。
 
しかし、運動不足は膝関節だけでなく、健康そのものに悪影響を及ぼします。
 
膝の状態次第ですが、まずはウォーキングからはじめてみませんか?
 
はじめは毎日30分から1時間、または1日おきに1時間ほどがオススメです。
 
歩くと痛む方は、お家で太もものトレーニングをするのも有効です。
 
また、体重のコントロールは膝の負担を軽くします。適正体重以下に抑えることを日々意識してください。

ラビット整体院の膝関節治療とは?

POINT①
膝に負担がかかる原因を見つけます

姿勢分析

 
変形性膝関節症に悩まされている方の多くが、骨盤や股関節にゆがみを抱えています。
 
前述のとおり、膝そのものは歪みにくいメカニズムです。
骨盤、股関節、足首などの歪みが、結果、膝に負担をかけるのです。
 
まずは骨盤の歪みを検査し、膝にどのような負担をかけているのかを確認します。
 

POINT②
背骨、骨盤、股関節、足首に対する総合的アプローチ

矯正治療

膝そのものにアプローチするのではなく、背骨や骨盤、股関節の全体的な骨格のゆがみを調整し、重心バランスを整えていきます。
 
つぎに、膝関節のねじれの原因にある関節にアプローチします。徐々に膝関節にかかる負担を軽減していきます。

 

POINT③
日常生活において膝の負担を少なくするアドバイス

アフターフォロー

日常の生活習慣の中に骨盤や股関節をゆがませる原因があり、その積み重ねが膝の変形へとつながっていきます。
 
膝のゆがみを進行させないように、好ましくない生活習慣を見直し、正していかれるよう、おひとりおひとりの患者さまに適したアドバイスをいたします。

治療を受けた方のBefore&After

K.Eさん

施術前と施術後を比べて上半身の姿勢が改善され、より女性らしいスタイルに。
※効果は個人差があります。

 

Y.Hさん

施術前は後ろ重心でしたが、施術後に安定した重心となり、姿勢が良くなりました。
※効果は個人差があります。
 

I.Yさん

施術前は猫背が強く、背中が丸まりやすい状態でしたが、施術後に大幅に猫背が改善されました。
※効果は個人差があります。
 
他院との違い
 
クーポン

LINEならスグに予約状況がわかります!

キャンペーン
※VISA・JCB・MasterCard・AmericanExpress・Dinersなどクレジットカード決済可能です。
ウェルカム整骨院 見取り図
※東京スカイツリーライン 五反野駅から徒歩3分。
五反野ふれあい通り沿いにあります。
フッター
LINE予約
電話予約
ファミリア整骨院